新しきかな☆オーブンレンジ
我が家の古株と言っていい、オーブンレンジ。
さほど幅広くは使用してませんが、コーヒーを温めたり、
食材を解凍したり、ケーキ焼いたり・・・。
でも、毎日必ず使用する大事な生活家電の1つ。
しかし、古いためなのか、もともと機種がたいした事なかった為か、
食品の解凍をする時は、目の前で見張ってないと解凍を通り越し、
素材が煮えたぎってしまうのです

相方は、
買い替えたら?
と以前から言ってましたが、別に壊れた訳じゃないので、めろママ、
そのまま使用してました。
がっ

忙しい、夕食の支度時、例の解凍をやってましたところ、
ちょっとだけ、目を離したら・・・・・。
解凍するはずの鶏肉・・・、煮えくり返ってました

くuuuuuuuu・・・・・・





こりゃ、ダメだっ

新しくしよっ

相方、やっとその気になったかと言う感じで、
どんなのが欲しいの?
と聞いて来たので、
温めが主だし、今主流のウォーターオーブンじゃないのが良いワ。
と、リクエスト。
相方が、決めたのは、シンプルな機能だけど高性能のコレ


M社が、唯一・・・1機種のみ販売してるもの。
めろママが希望したのはカラーのみ。ホワイト

早速、飲み物を温めると、早いっ

温度設定の仕上がりも正確で、頭良いワ〜



その日の夕方、解凍機能を使ってみると、ちゃんと・・・
当たり前だけど解凍ができてる

嬉しい〜っ

今まで解凍で煮えてしまうレンジを使っていた身としては、
感動ものです

« apricot☆2013*Winter Collection | トップページ | Air Buggy for Dog ☆メンテ »
「お買い物」カテゴリの記事
- わんにゃんドーム☆2013(2013.02.02)
- 新しきかな☆オーブンレンジ(2013.01.31)
- apricot☆2013*Winter Collection(2013.01.30)
- ゼロ☆活力なべ(2013.01.10)
- りんくう常滑☆まるは食堂(2013.01.04)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 新しきかな☆オーブンレンジ(2013.01.31)
- ゼロ☆活力なべ(2013.01.10)
- スタバ☆マグ(2012.12.17)
- 今年の☆冬支度(2012.11.28)
- お伊勢さん☆参り〜前編(2012.11.22)