ワン☆箱根☆その2
さて、箱根2日。
ぱぴぱぴは早朝の山鳩の鳴き声で目を覚まし、私達も起床。
朝から温泉へ入り、サッパリ。
“ドッグパレスリゾート 箱根”を後に、今日は車で10分もかからない距離にある、『強羅公園』へ。
こちらは、ローズガーデンやブーゲンビレア館、体験工芸館が公園内にあり、ワンコも入園可能です。
さて、正門から入場券を購入して行きましょう。
こちらの公園のHPにクーポン券があり、印刷して持って行った為、少しだけ値引きしてもらいました。
今日はバラの販売会もしている期間でした。
迫力満点のブーゲンビレアです。
さて、公園の階段をどんどん上ると噴水の広場へ到着。
この噴水周りだけ、ちょっと異国を感じる雰囲気です。
ローズガーデンを散策後、この噴水の横(写真奥)にある、『Cafe Pic』のテラスでティータイムです。
こちらは、ペット可との看板はありませんでしたが、お店の方に尋ねたらテラス席はOKとのお返事。
テラスの一番奥のテーブルが空いていた為、お店の方がそちらの方がワンちゃんも落ち着くのでは?と気を使って下さいました。
こちらでは、お奨めの“ローズ・シフォンケーキ”と“オリジナル・マンゴー・ティー”と相方は“ブレンド”を注文。
ケーキも紅茶・ブレンドも美味しかったです。
ハーブの紅茶の種類は多く、簡単なピザやスパゲティもありました。
どちらかと言えば、お茶をゆっくり飲みつつ、庭園を眺めて楽しむ為に利用した方がいい雰囲気のお店でしたネ。
日当りが良くこのめろんくんの気持ち良さそうな顔をみたら・・・。
リズは足元でクンクン。いい匂いがするのかな?
でも今日は朝早起きしたから、ぱぴぱぴもちょっと眠いのかな?
今日はもう一つ、行くところがあるのよ~。
そう、めろんくんとリズが大好きな、あの場所だよ~~!
そこは、『ワン☆箱根☆その3』へ続く。
« ワン☆箱根☆その1 | トップページ | ワン☆箱根☆その3 »
「ペット」カテゴリの記事
- 上機嫌な☆お散歩(2013.02.17)
- わんにゃんドーム☆2013(2013.02.02)
- Air Buggy for Dog ☆メンテ(2013.02.01)
- apricot☆2013*Winter Collection(2013.01.30)
- 相方、帰ってくる☆(2013.01.21)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- りんくう常滑☆まるは食堂(2013.01.04)
- いちごちゃん☆2013(2013.01.03)
- 愛岐☆トンネル群へ〜2012編(2012.11.25)
- ほうとう味☆ポテトチップス(2012.11.29)
- お伊勢さん☆参り〜後編(2012.11.23)
きれいな所ですね~!
ブーゲンビレア館も噴水の所も~
こういう所でお茶なんて素敵です~!
めろんくん、気持ち良さそうですね~?
この日は、リズちゃんより早くいい場所ゲットかな?
投稿: モコ | 2007年5月29日 (火) 23時46分
めろままさん、おはよ~~!!
素晴らしい~☆!!
この「ブーゲンビレアの大木」・・。スッゴイ!!
素敵ぃ~~♪♪写真から香りまでしてきそうですね~。何度も眺めちゃいました(笑)
めろん君みたいな大人しい子は抱っこ袋(ナンテ名前だっけ??もっと可愛い名前だったよね)があったらずっと入っていそうですよね。
投稿: かいまま | 2007年5月30日 (水) 05時34分
《モコさんへ》
モコさん、こんにちは~。
「Cafe Pic」のテラスはお天気も清清しかったのもあり、のんびり休憩してしまいました。
めろんくんがあんな気持ち良さそうな顔してるなんて私、気が付きませんでした(笑)
カメラマンが違うと自分とは違う視点でぱぴぱぴを見れて楽しいですね。
《かいままさんへ》
おはようございます~、かいままさん。
お庭をお持ちのかいママさんにはとっても興味のある公園ですよね?
あの大木、実物を是非お見せしたいところです~。
実はめろんくん、隣のテーブルの若いお客さんが気になってソワソワ、ワンワンしていた為、私の膝の上に。
で、あののん気な顔してるんですよ。
苦手な車での移動で疲れていたんでしょうね。
投稿: めろママ | 2007年5月30日 (水) 08時15分